三鷹で肩こりを治療したいなら! 女性専用の治療院

2018/11/01
さくら

三鷹で肩こり治療をお考えの方は、ぜひ女性専用リラクゼーション治療院さくらへ!

 

 

 おはようございます! 

 11月になりましたね。今年も残すところあと2か月!

 

 

 今日も朝から冷え込みました(>_<)

 一日一日、冬へ近づいて行っているのを体感しています。

 

 

 そして寒い朝によく見かけるのが、肩をすくめて歩いている人たち。

 

 

 寒いと無意識に肩が上がっちゃいますよね(^-^;

 

 

 でもこれ、そのままにしておくと酷い肩こりや猫背、頭痛の原因になってしまうので気を付けてくださいね!

 

 

 

 筋肉が硬くなってコリにつながってしまう原因は、筋肉の使い過ぎや血行不良です。

 

 

 肩をすくめたままの状態でいると、筋肉は収縮しっぱなしで徐々に血行が悪くなってきてしまいます。

 

 

「とんでもない! 肩をすくめているのは寒い場所にいるときだけよ!」

 

 

 と思う人もいると思いますが、実際には“体のチカラを抜けない人”がかなりの割合います。

 

 

 施術中に「〇〇さん、肩のチカラが入っているので抜きましょうか」と声をかけると、患者さんが自分の体にチカラが入っていることを自覚できずに「え? わたし、チカラ入ってます??」とビックリされることもよくあります。

 

 

 ほかにも、仰向けでの施術中にずっと無意識に右腕を曲げている人やつま先をぴんと伸ばしている人もいますね…。

 

 

 私も車の運転中に無意識に肩が上がってしまうことがあります(^-^;

 

 

 そして、そのチカラは無意識に入っているので、本人の自覚も薄いし、チカラを抜こうとしても抜き方がわからないという人も多い…。

 

 

 無意識に入っている体のチカラを抜くって結構難しいのです。

 

 

 

 じゃあ、どうすればいいの……??

 

 

 そんな時におススメなのが「意識的にチカラを入れた後、脱力すること」です。

 

 

 例えば無意識に肩にチカラが入ってしまう人の場合には、チカラを抜こうと頑張ってもなかなか抜けません。

 

 

 なので、逆にめいっぱい肩をすくめるんです。そして一気にチカラを抜く。

 

 

 そうすると無意識に入っているチカラも一気に抜けてくれます。

 

 

 肩こりで悩んでいる人やデスクワークが多い人は、30分~1時間に1回くらい「意識的にチカラを入れた後、脱力すること」をやってみてください。簡単な方法ですが、これだけでも肩回りの血流が回復して肩こりが軽減しますよ!

 

 

 もちろん、筋肉は使えば使うほど疲労が蓄積されてしまうので、それをリセットするために治療することも大切ですけどね(*^^)v

 

 

 

 

 当院の肩こり、巻き肩、猫背治療は非常にソフトタッチです。

 

 

 人によってはわずか10秒で巻き肩が治ることもあります!

 

 

 体験してみたい方はぜひ当院へお越し下さい(^^)/

 

 

 

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

 

慢性的な肩こり

 

巻き肩

 

腰痛

 

便秘

 

更年期障害

 

その他、お体の不調やお悩みはぜひご相談ください!

 

 

Facebook、Twitterでも情報を発信しております!

 

Facebook  https://www.facebook.com/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B2%BB%E7%99%82%E9%99%A2%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89-167932790534549/?modal=admin_todo_tour

 

 Twitter  URL:https://twitter.com/saku03_sakura

 

 女性専用リラクゼーション治療院さくら

 院長 吉原裕子